2学期が始まって1週間が経ちました。
初日は、夏休みの工作をみんなの前で発表したり、グループで協力して国語と算数の問題という「宝さがし学習」をしました。
グループ活動やクラスでの活動では、協力的な姿が多く見られるようになり、子供たちが作ってきたクラスの和に癒され、元気をもらうことができました。
算数では、水のかさの学習をしています。初めは、1カップを1Lと言いながら測っていた子供たち。
「好きなジュースなら15Lくらいいけるかな」という子供たちに1Lサイズの牛乳パックを見せたら、みんな大笑いでした。
国語の授業では、宝物を紹介しています。
運動会のダンス練習も進んでいます。
何もみないで踊れるようになったかな。
運動会を楽しみにしていてください。