Skip to main content

[3A 学級の様子]


今週は授業参観がありました。
多くの保護者の皆様にご観覧いただき、子どもたちも張り切って頑張っていました。
こそあど言葉
大人でも具体的に説明するとなると難しいものがあります。
分かったかな?

トルコ語
一人の生徒が、トルコ語で習った表現をわざわざノートにまとめてプレゼントしてくれました!
きっと私が1つの表現を完璧に覚える間に、子どもたちは4つも5つも覚えていくのでしょうね。
子どもたちの吸収力には、いつもびっくりしてしまいます。
Thank you so much!
I really do appreciate it.


朝会
テーマは、"My favorite English book"
3年生はより具体的に本の内容を説明していました。
質問も具体的です。

母の日
母の日に向けて感謝の気持ちを綴った手紙を廊下に掲示していました。
ちょっと時期は遅くなってしまいましたが、直接お届けしようとカードを作ってまとめました。
子どもたちは、どんなカードにしたら喜んでもらえるのか考えて、様々なデザインに仕上げました。

いつもありがとう!
喜んでくれるといいな!